たいとごめ (大唐米)

学名  Sedum japonicum subsp. oryzifolium var. oryzifolium
 (Sedum uniflorum subsp. oryzifolium, S.oryzifolium, S.sasakii)
日本名  タイトゴメ
科名(日本名)  ベンケイソウ科
  日本語別名  
漢名  疏花佛甲草(ソカブツコウソウ,shūhuā fójiăcăo)
科名(漢名)  景天(ケイテン,jĭngtiān)科
  漢語別名  
英名  
2011/06/09 神奈川県真鶴岬
2010/06/05 三島市 (町中の流れの畔に生えていたが、栽培品の逸出か?)

2023/06/21 植物多様性センター 

Click & enlarge.
2008/08/22 三浦市城ヶ島
 マンネングサ属 Sedum(景天 jĭngtiān 屬)については、マンネングサ属を見よ。
 「和名ハ大唐米ノ意ニシテ土佐幡多郡柏島ノ方言ナリ、大唐米ハだいとうまいニシテ時ニたいまえト呼ブ、下等ナル米ニシテ漢名ヲ秈一名占稻ト云フ、米粒ニ赤白ノ二種アリ」(『牧野日本植物圖鑑』)。即ち葉の形を米粒になぞらえたもの。種小名も同様の意。
 本州(関東以西)・四国・九州・奄美大島・朝鮮・臺灣に分布。
 海岸の岩の上に生育する。
 

跡見群芳譜 Top ↑Page Top
Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa.  All Rights reserved.
クサコアカソウ シュロソウ スハマソウ イワチドリ チダケサシ 跡見群芳譜トップ 野草譜index